taiwan:自動車免許の相互通用
日本の免許証を台湾で、台湾の免許証を日本で、それぞれ通用させるそうである。
翻訳が必要だが、その翻訳はJAFでやってくれる。
そのJAFのウェブページによれば、海外免許が日本で通用するというケースについて台湾のほか、イタリアとベルギーも可能になるとされている。
---
道路交通法の改正により、平成19年9月19日からイタリア・ベルギー・台湾の2カ国・1地域の運転免許証所持者は、自国の運転免許証(原本)にその運転免許証の日本語による翻訳文を添付することにより、日本国内で自動車等の運転をすることが可能になります。
これにより、従来より可能であったドイツ・フランス・スイスの3カ国に、イタリア・ベルギー・台湾の2カ国・1地域が加わることになります。
---
ちなみに、フランスの自動車免許は有効期限の定めがないのだが、日本でも無期限に利用可能なのだろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日は #Galette_des_rois の日(2021.01.06)
- Book:カタルーニャの歴史(2020.01.15)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
- event:終戦記念日(2019.08.15)
- FRANCE:ティフェンヌ・ベロンさんの捜索が行われている(2019.05.15)
コメント
あれ、トラバが通りませんでした。
投稿: kumakuma1967 | 2007/09/15 11:20