« LS:2回試験の合格率 | トップページ | net悪用坊主 »

2007/09/04

Pub-comment:高野連が特待生制度について

時事通信社のニュースによれば、特待生問題に関する委員会議事録をHPで公開し、パブリックコメントを求めるそうである。

高野連のページ

上記ページには、現在特待生問題有識者会議のページがあり、メンバーリストと議事録が公開されている。

問題の条項は、13条1項か?
「選手又は部員は、いかなる名義によるものであっても、他から選手又は部員であることを理由として支給され又は貸与されるものと認められる学費、生活費その他の金品を受けることができない。但し、日本学生野球協会審査室は、本憲章の趣旨に背馳しない限り、日本オリンピック委員会から支給され又は貸与されるものにつき、これを承認することができる。」

|

« LS:2回試験の合格率 | トップページ | net悪用坊主 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pub-comment:高野連が特待生制度について:

« LS:2回試験の合格率 | トップページ | net悪用坊主 »