« NHKドラマ「ハゲタカ」にイタリア賞 | トップページ | site:建設業者や交通運輸事業者の処分歴Data Base »

2007/09/30

news:明日から求人の年齢差別禁止

nifty:10月から求人年齢制限禁止 中高年は救われるのか(J-CASTニュース)

10月1日以降の求人広告では、35歳未満に限るなどの表現ができなくなる。

厚生労働省の事業者向けパンフ(PDF)によれば、
---
労働者の募集及び採用の際には、原則として年齢を不問としなければなりません。
この年齢制限の禁止は、公共職業安定所を利用する場合をはじめ、民間の職業紹介事業者、求人広告などを通じて募集・採用する場合や事業主が直接募集・採用する場合を含め、広く「募集・採用」を行うに当たって適用されます。
---
とのこと。

果たして実効性やいかに?
新規採用者の年齢構成データを明らかにして、一般求人者における非若年者の割合よりも採用者の非若年者の割合が低ければ、説明義務が生じるというような制度にしてはどうか?

いずれは、間接差別も禁止ということになるのであろうか。

|

« NHKドラマ「ハゲタカ」にイタリア賞 | トップページ | site:建設業者や交通運輸事業者の処分歴Data Base »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

単に広告で禁止したって想定した年齢以上の応募者を会社が採用する可能性は低いだろうし
逆に応募するからしても最初から採用される可能性のない会社を排除できなくなって無駄が多くなると思うんだが

投稿: うにら | 2007/10/16 15:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: news:明日から求人の年齢差別禁止:

« NHKドラマ「ハゲタカ」にイタリア賞 | トップページ | site:建設業者や交通運輸事業者の処分歴Data Base »