犯罪siteで知り合う
名古屋で強盗殺人して捕まった3人組だが、犯罪を話し合う携帯サイトで知り合ったところが珍しいのか?
ニュースの乏しい日曜日だからかもしれないが、ずっとトップニュースになるような話題でもなさそうな気がする。
お互いに本名を明かさない犯罪グループというのも、確かにネット的ではあるが、犯罪グループがお互いに警戒するのは当然といえば当然であろう。
結局このニュースが普通の強盗殺人と違うのは、犯罪者だってインターネットぐらい使うという程度のことなのだが、それがそんなに珍しいのか疑問だ。インターネットや携帯電話ネットワークは特に犯罪者が何やっているか分からない底知れないダークな領域というイメージが増殖しそうな報じかたである。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
- misc:大学の内職防止にも使えるか?(2017.04.20)
- scandale 安倍晋三記念小学校が潰れるのは良いが・・・(2017.03.11)
- nuk:世耕大臣が原発はやっぱり安いと。(2016.12.07)
コメント
確かに犯罪者だからネットを使わないというのはあり得ないわけですが、これほどいい歳した男3人がこんなバカなことやると合意できた、そういうアホが集まったことにはちょっと以上に驚いています。
投稿: 酔うぞ | 2007/08/26 21:12
犯罪者には独特の隠語があるらしいですね。それで検索かけて集まるんじゃないか。
援助交際で「1万円」の意味で「1諭吉」とか書いたりするような。
投稿: Inoue | 2007/08/27 08:18