election:選挙の威力
やはり、折に触れて選挙で政権交代が現実のものとならないと、世の中は良くならない。
いくら裁判所が出来の悪い認定基準でこだわるべきでないと判決しても、司法と行政は別とばかりに一向に改めようとせず、自治体が板挟みで困っていたところが、選挙で負けるとこうも手のひら返しとなるものか。
もっとも、安倍首相が原爆忌で述べた次の一節には、思わずつっこみを入れたくなった。
「憲法の規定を遵守し(ただし再軍備可能なように改正した憲法だけど)、国際平和を誠実に希求し(そのために集団的自衛権を認めてどんどん海外に自衛隊を派遣するのだ)、非核三原則を堅持していく(アメリカは除く)」
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ガザでの #ジェノサイド が国際司法裁判所に #イスラエル(2024.01.02)
- JBpress:独政府転覆を企てた「ハインリヒ13世」と極右組織「帝国市民」とは何者か(2022.12.15)
- 岸田内閣が安倍晋三・菅義偉の憲法無視姿勢を踏襲して、臨時国会召集要求をスルーしていることについて(2022.08.19)
- #ハロウィーン の今日は #総選挙 (2021.10.31)なので、選挙に行こう(2021.10.31)
- 差別をなくすために(2021.10.29)
コメント