jugement:遺失物拾得の報奨金請求
おじさんが川で洗濯ならぬ釣りをしていると、大きな桃じゃない鞄がどんぶらこと流れてきました。
おじさんはこれを拾って乾かし、中にあった株券を警察に届けました。
ところが、その株券の持ち主は、鞄に入っていたはずの1万円札の束がないといって、拾ったおじさんが猫ばばしたのではないかと言いました。
喧嘩になりました。
そういうわけで、報奨金請求と、これに対する権利濫用等の抗弁がぶつかり合った事案である。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Wikipediaの記事を裁判に証拠として提出することの効果(2023.01.08)
- 民訴125条と新たな法定訴訟担当(2023.01.04)
コメント