internationalカツアゲのうま味
子供の頃、友人が花園神社でカツアゲに遭ったことがある。
その友人は二度と花園神社に近づかなくなったので、それ以上の被害には遭わなかった。
しかし、恐喝で味をしめた者は、一度だけで満足することはない。被害者に連絡がつけられる以上、金づるをつかんだとばかり、何度でも強請にやってくるものである。
そして一度強請に成功したものが次にやってくるときは、賭け金が高くなっているのもよくある。チキンゲームにはまりこんでいるわけだ。
目下我々は、別のカモからさんざん金を引き出した経験を持つ恐喝者が、その標的を別に金持ちに切り替えて、二度目の恐喝に成功しつつあるのを目の当たりにしているわけだが、だからといってどうすればよいのか、答えは見つからない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント
最近は,恐喝が出来ない子が増えて,(語弊はあるが)それはそれで困ったことだ。何かが減れば,別の何かが増える。
投稿: kissless | 2007/07/17 08:04