« OECD団体訴訟に損害賠償を | トップページ | arret:教授の言動を理由とする懲戒処分の無効 »

2007/07/14

England民事裁判官のカツラ廃止

Nikkei:民事裁判官のかつら廃止へ、350年の伝統に幕・英国

記事によれば、裁判官らが法廷で着けてきた伝統の白いかつらの着用を、来年1月1日から民事裁判で廃止すると発表した。経費削減に加え、市民と司法の距離を近づける狙いもあるとのことである。

英国の法廷でカツラを着けているのは裁判官だけでなく、バリスターも着けている。こちらの方はどうなるのであろうか?

裁判官のカツラはこの写真のごとく。
Wigimages

バリスターのカツラはこちら。
Bimages

|

« OECD団体訴訟に損害賠償を | トップページ | arret:教授の言動を理由とする懲戒処分の無効 »

旅行・地域」カテゴリの記事

法律・裁判」カテゴリの記事

コメント

かつら廃止に内心、困っておられるお方もいるかも。

投稿: ben_kowa | 2007/07/18 23:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: England民事裁判官のカツラ廃止:

« OECD団体訴訟に損害賠償を | トップページ | arret:教授の言動を理由とする懲戒処分の無効 »