« jugemnet:大学院入学が錯誤無効となり、入学金返還が認められた事例 | トップページ | Koree-net:いわゆる祭りでプロバイダが放置責任 »

2007/05/27

univ:地方大学の経済効果

地方大学の経済効果400─700億円…文科省が試算(読売新聞)

学生数7017人、教職員数2949人(2006年5月現在)の群馬大の場合、飲食費やアパート賃貸料など教職員・学生が消費する額を176億円と試算。研究資材の購入など大学による消費なども合わせると、総額は393億円となり、農林水産業などへの間接的な効果も加えると、全体の経済効果は597億円となった。

こうした視点ももちろん重要だし、地方の公施設の存在が地方経済を下支えする効果を持つことも無視できない。

しかし、肥大化した赤字企業でも、この計算では経済効果が高いということになりそうである。
あるいは、こうした経済効果の試算を見ると、地方大学の当該地方における価値を強調して、当該地方こそが大学を引き受けるべきという方向に議論が進む可能性もある。

なぜか国鉄のことを思い出してしまう。

|

« jugemnet:大学院入学が錯誤無効となり、入学金返還が認められた事例 | トップページ | Koree-net:いわゆる祭りでプロバイダが放置責任 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: univ:地方大学の経済効果:

« jugemnet:大学院入学が錯誤無効となり、入学金返還が認められた事例 | トップページ | Koree-net:いわゆる祭りでプロバイダが放置責任 »