大学の先生が中傷Mailで懲戒
はこだて未来大学というところで、システム情報科学部の講師が同僚約10人に数百通のメールを送り、自分の教育方針についての考えを書いたそうである。
その中で2人の同僚の経歴について事実に反する内容を記載して中傷したというのが処分理由だ。
大学当局が再三やめろと注意したのにやめなかったという。
事実に反することを再三メールしていいふらされるのももちろん問題だが、それ以前にこの先生の教育方針を一人当たり数十回もメールして来られるのも迷惑だ。
この講師先生にはブログがうってつけだと思うし、システム情報科学部の先生なんだから、学内SNSを構築するというてもあるだろう。
| 固定リンク
コメント