DVD海賊版のオークション出品者が捕まる
全く単純な話しで、捜査員が自ら競り落として海賊版であることを確認したわけだ。
CNET Japan:鹿児島県警、「買い受け捜査」により海賊版DVD販売の男性を逮捕
禁制品を売る行為は、昔からある。
それを捜査官と知らずに売ってしまって捕まる間抜けも昔からいて、悪いことをしている人は、そうならないよう気をつけたものだ。(と思う)
それを無防備にオークションに出して、いつか捕まるとは思わないのだろうか?
こういうのはどんどん捕まえていって、萎縮効果を発揮して一般予防につなげていったらよいと思うが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント
買い受け捜査というのは、前からやってたんですが、最近は、宣伝しながらやってるだけです。
被害者がある事件でおとり捜査というのは難しい面もありますよね。
著作権の場合は、著作権者の承諾は取りやすいですけど。
名誉毀損とか児童ポルノとかはどうなのか。
投稿: 奥村(大阪弁護士会) | 2007/05/12 15:57