wr:今年から猛暑日が登場
気象用語がこの春から改定され、宵のうちという表現は無くなってしまった。
その代わりというわけではないが、地球温暖化の影響か、最高気温が35度以上の日に「猛暑日」という名前が作られることになった。
気象庁の「予報用語の改正について」参照。
ところで、未明というのはまだ太陽が昇る前だと思っていたのだが、新しい表現では0時から3時までだという。3時以降は、太陽が昇らない暗い段階でも未明とはいわないのか・・。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 教皇フランソワの死を悼み、業績を偲ぶ(2025.04.21)
- 令和6年能登半島地震(2024.01.02)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
コメント