携帯管理画面からUP
いままでのメール投稿と比べて、カテゴリが選べるようになった反面、写真アップはできない。
ないよりはましか。
携帯からの閲覧も、AUならビューワーがあったし、ドコモFOMAならiモードでそのまま見られた。
それより格段に優れ物となったのだろうか?
あ、本文を続きにすることもできるようになったか。
(追記)
ちょっと意味不明なので追加。
ニフティのココログが、ようやく携帯電話でもインターネットが使えることに気がついたらしく、cocologの携帯アクセス用画面と、携帯からの管理画面を提供するようになったのだ。
詳しくは、ココログがバージョンアップのページを参照してほしい。
ちなみに2Dバーコードを読める携帯を持っている方は、左下のバーコードを読み込むと携帯閲覧画面に行ける。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- このブログと法科大学院は創立19年(2023.05.07)
- matimulogのこの一年(2018.12.29)
- web:いらすとや(2017.04.22)
- Niftyの身売りでココログはどうなる?(2017.01.31)
- matimulogで昨年よく読まれた記事Best10(2017.01.07)
コメント
モブログは面倒なので、多分使わない。
(モブログ使ってまでブログを閲覧しない、投稿しないってことかな?!)
投稿: bengoshi_kowai | 2007/04/06 23:48