amebavisionが政見放送動画を削除
CNET Japanより、特定候補者だけが視聴されるのは不公平--AmebaVisionが都知事選の政見放送を削除
現行法の下では、当然の措置であろうと思われるが、実際のところ、このブログで紹介したあの候補の放送だとすると、いくら流しても選挙の公正を害するとは思えない。しかしそれはまた別の話であろう。
むしろ、石原慎太郎ファンとか浅野史郎命とかがYouTubeに宣伝ビデオを投稿したらどうなるかという方が、考えるに値する。
それとともに、内容を改変したビデオを敵対陣営が投稿した場合とか。
改めて外山コーホのビデオから「政見放送」タグをクリックすると、大半は外山コーホだが、その他にも又吉イエスとかラップ自民党とか内田裕也とか、強烈なのがある。
アーカイブとしては残しておくべきだと思うのだが。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Cinema: アングリースクワット 公務員と7人の詐欺師(2025.04.11)
- Cinema:もしも徳川家康が総理大臣になったら(2025.04.10)
- Cinema:ボブ・マーリー One Love(2025.04.09)
- Cinema:陪審員2番(2025.04.08)
- Cinema:教皇選挙 Conclave(2025.04.07)
コメント