news:また虚偽自白の強要が一つ明るみに
30歳男性「落書き」誤認逮捕、9日間も拘束…福島(読売新聞)
上記ニュースによれば、雑居ビル2階の踊り場にある分電盤の扉に油性ペンで落書きをした疑いで、知人とともに逮捕された男性が、取り調べで自白したが、実はアリバイがあるということが家族の申し出で判明したという。
その日は親戚の家にいたということくらい、被疑者も言ったと思われるが、被疑者の言い分には耳も貸さずに、閉じこめて締め上げて自白をとったということか。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- 12月21日の林道晴コート(2021.12.22)
- 法教育は規範意識を植え付けるため???(2021.12.06)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- 最近買った本:法学入門(2021.10.13)
コメント