bar:弁護士の略称
そのほか、イナ弁=田舎弁護士(あんたの代理人より)というのも良い響きだが、でてこない。
産経新聞に出てくる中で、アニ弁はあるのにアネ弁がないのは、ジェンダーバイアスだ。弟弁とか妹弁とか、文字では見るが、口に出しては言わないだろうな。
アソシエイト弁護士をアソ弁というのは、初耳だが、なんとなく遊んでばかりの良いご身分というボス弁の嘆きが聞こえてきそうな気がする。いずれパートナーへと昇格競争があるローファームではあり得ないだろうが。パー弁なんて、ちょっと一部の軽薄そうな若手イソ弁がカゲで使いそうな感じだ。
ただ、弁護士数100人超の大事務所では、一人のボス弁に一人ないし数人のイソ弁という事務所形態と全く違うので、パートナーとアソシエイトをボス弁・イソ弁というのが似つかわしくないので、こうした新語が生まれるのかもしれない。
ロー弁というのも、労働弁護士をそういうのか? ロースクール出の弁護士のことに転化したりして。
準公式用語が外弁=外国法事務弁護士。外国の弁護士有資格者で、日本では当該資格国の法律事務のみを扱い、日本の法廷には立てない。しかし弁護士会会員ではある。
非弁=ニセ弁護士。西村眞悟が頼っていた奴だ。
その他
ケイ弁=(1) 刑事事件を主に手がける弁護士。(2)腰の軽い弁護士。ほいほいと引き受けてくれるが、ほいほいと負けてしまう。
ワル弁=ご存じ悪徳弁護士。
テラ弁=法テラス契約弁護士。
ホカ弁=依頼を放置して(ホカって)しまう弁護士。催促しないと動かない。
モト弁=元弁護士。なぜ辞めたかは謎。
チ弁=知財専門の弁護士。あるいは弁理士。
キ弁=説得力溢れる弁護士
ダイ弁=大阪弁護士会
(追記:コメント欄でのご提案)
憲弁(ケンベン 憲法訴訟弁護士)
国弁(コクベン 国家賠償弁護士)
シュミットを勉強する弁護士=趣味弁
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- Arret:欧州人権裁判所がフランスに対し、破毀院判事3名の利益相反で公正な裁判を受ける権利を侵害したと有責判決(2024.01.17)
- 民事裁判IT化:“ウェブ上でやり取り” 民事裁判デジタル化への取り組み公開(2023.11.09)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
コメント
細かいことですが、私はマチ弁というのは町医者と同じで、田舎であろうと都会であろうと、町弁(街弁ではなく)だとばかり思っていたのですが、最近は、都会の町弁と田舎の町弁を区別して、街弁とイナ弁と分けて使っているのですね。
投稿: tedie | 2007/02/11 11:00
それは文脈にもよるのでしょう。
投稿: 町村 | 2007/02/11 11:03
文脈もあるのですが、やはり表意文字としての漢字のイメージが大きいのか、「街」弁ではなく、「町」弁と使ってもらわないと、私には、町医者的な弁護士のイメージが浮かばないです。
投稿: tedie | 2007/02/11 11:37
確かに、街弁では街金を連想させるところがあります。
自嘲気味にそのようなニュアンスを強調される弁護士さんもおられます。
投稿: 町村 | 2007/02/11 11:49
ヤメ検とヤメ判の呼称が出てこない。_| ̄|◎~
投稿: 悪しき先輩 | 2007/02/12 08:16
「キ弁」という呼称は、「詭弁」と混同されそうですね。「説得力溢れる弁護士」という意味だと弁解しても、皮肉と受け取られそうな気がします・・・・(^_^;)。
投稿: 春夏秋冬 | 2007/02/12 20:12
春夏秋冬さん、
混同ではありません。
投稿: 町村 | 2007/02/13 00:05
ダイ弁は冗談にしても大阪弁護士会的には気分悪いでしょうねえ。
投稿: うーむ | 2007/02/13 01:20
憲弁(ケンベン 憲法訴訟弁護士)
国弁(コクベン 国家賠償弁護士)
も入れてください。
投稿: Barl-Karth | 2007/02/15 02:18
>うーむさん
大阪弁護士会の略称は、「だいべん」です。
ただし、「い」にアクセントを置いてくださいね(^o^)。
投稿: 増田尚@大阪弁護士会 | 2007/02/15 11:55
Barl-Karthさん、
その二つは本当に使われているのでしょうか?
投稿: 町村 | 2007/02/15 13:25
増田尚@大阪弁護士会さん
うーん,聴いたことないですね。
シュミットを勉強する弁護士=趣味弁
投稿: Barl-Karth | 2007/02/15 16:45
ケルゼンを勉強し続ける弁護士=ケル弁
クリスチャンの弁護士=クリ弁(更に分類するとプロ弁・カト弁・カリ弁)
カトリック境内学の学者=カトプロ
(悪ふざけご容赦)
投稿: Barl-Karth | 2007/02/15 21:14
訂正 カトリック系大学の学者=カトプロ
プロテスタントの弁護士の一流派=軽弁
投稿: Barl-Karth | 2007/02/15 21:18