Lyon第3大学
久しぶりのリヨン第三大学は、大きな変化はなかったが、わかりにくい場所にあった法学教育研究所がさらにわかりにくい場所に移転していたり、細かく変化している。
そのリヨン第三大学で、目を引いたのがヴァーチャル法学部である。
写真はリアルな看板である。ローヌ河畔の方にある。
主な機能は教材提示であろうか。刑事訴訟のみ、短答式問題集もあった。
ウェブの教育利用として一つのあり方なのだが、コストに見合う価値を生み出すためには、網羅的に行うこととウェブならではの機能を実装すること、それにスケーラビリティを実現する何らかの工夫が必要だ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
コメント