eventデジタルフォレンジックコミュニティ
ただいまパネルディスカッションの準備中である。
さてこの日の講演等、私の担当は四方山話で終わったが、次の青山学院大学の町田教授の話は、実に分かりやすい内部統制の仕組み解説であった。全体像をこのように分かりやすく手早くまとめた話ははじめて聞いた。
それから、警察の川原理事官によるサイバー犯罪の現状報告も面白かった。興味深かったのは、フィッシング詐欺が今年100件強も検挙されているという点である。フィッシングについてはこのブログでも、ニュースを見かけるたびに言及してきたつもりだが、それでも多すぎるような気がする。検挙数ではなくて被害数であれば分かるのだが。
それから午後の吉田大助ニューヨーク州弁護士のe-discoveryの実際も、アメリカで日常的に行われている姿が良く伝わる報告であった。
このコミュニティでは、いつも勉強させられるのである。
ということで、koneko04さん、雰囲気は伝わりましたでしょうか?
| 固定リンク
コメント
このセミナーに参加する人には、参加者特典として、12月15日に発売される本研究会編『デジタル・フォレンジック 事典』の20%割引券を進呈されるようですね。。
投稿: koneko04 | 2006/12/18 16:12
上にあるコメントの「参加者特典として12月15日に発売される本研究会編『デジタル・フォレンジック事典』の20%割引券を進呈」は某所にあったのを無断でコピペしています。書いた方、見逃してください♪
投稿: koneko04 | 2006/12/18 16:14
不正調査の法的論点についての参加者のみなさんの興味が強かったのは,自分としては,意外でした。
個人の私物にたいしての調査は,どうなるのか,というのは,限界事例ですね。
今日は,私の番ということです。でも,もう一人のIT先生のWinny 事件分析がこうご期待です(ちょっとしたサプライズ付きかと)。
投稿: 高橋郁夫 | 2006/12/19 07:56