china:南京
講演旅行で南京に来ている。
今日は同行している商法の先生の「中国企業による日本企業買収の方法」と題する講演を聞き、夜は江蘇省高等法院院長さんや南京師範大学法学院長さんなどによる歓迎の宴。
中国本土はこれが初めての経験である。
明日は大学で講演の予定。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥取・河原城(2025.01.03)
- 白兎神社のお参り(2025.01.02)
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
コメント
「南京」というと、「大虐殺」「まぼろし」という、あの議論を、どうしても思い起こしますね。
投稿: yjochi | 2006/11/18 02:55
現在、虐殺記念館は改装中ではいれません。
かわりというか、明日は蒋介石の総統府跡を見に行く予定。
今日は孔子の南京夫子廟をお参りしてきました。
投稿: 町村 | 2006/11/19 00:53