Start Mac体験モニター募集中
ただでマックがもらえるキャンペーン!(なのか?)
アップルのMac(iMacまたはMacBook)を4ヶ月間自由にお使いいただいて、その感動を言葉にしていただける方を募集します。
アップルの使用歴の有無は問わないということなので、私でも応募できる。普段ウィンドウズを使っている方々は無論のことだ。
現在Macを使用していてMacの魅力をもっと伝えたいと考えている方、
オフィスや学校そしてご家庭で、ふだんWindowsパソコンを使用していて、Macには縁がないと思っていた方、
Macに興味があるけど手にする機会が無かった方、
↓
今こそ、Macに触れていただくチャンスだそうである。
募集条件
・ふだんパソコンを使用している方。(Macの使用経験は問いません。)
・ホームページやBlogなどを持って、アクティブに活動しており、期間中に10回以上関連記事を投稿していただける方。
・Macの体験談をアップルのWebサイト、ダイレクトメール等に掲載することに同意いただける方。
・東京都内で実施するアップルが指定する「Start Mac体験モニター」イベントに参加できる方。
最後の条件がなかなか厳しそうだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 最高裁サイトに証明責任関係を判示した裁判例はどれくらいあるか、AIに聞いてみた(2025.05.16)
- 任天堂Joy-Conドリフト問題についてのEU消費者保護部局の共通見解をNoteBookLM(2025.05.06)
- 生成AIもどんどん賢くなっている(2025.01.16)
- TwitterX:醤油なめ少年の家裁送致(2023.08.07)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
コメント
ただでもらえるっていうよりは、リース料が無料で貸してもらえるみたいな書き方ですね。無償で貸与しますとしか書いてませんから。
まぁ、東京近辺在住の人以外は対象にしてないですね。
それ以外の人は、たぶん、交通費とか宿泊費で買えるくらいになるんじゃないでしょうか?
投稿: みさき | 2006/10/19 10:56
4ヶ月たって、さんざんカスタマイズされ個人情報がたまりにたまったマックをどうするのだろう?
投稿: 町村 | 2006/10/19 11:14
>最後の条件がなかなか厳しそうだ。
そうなんですよね…。
私のところにもDMメールが届きまして,
Macに乗り換えようかと応募ページを開き…
あえなく断念しました。(笑)
投稿: さわ | 2006/10/20 00:07