news:車内で女子大生に痴漢、乗客が携帯動画で犯行ばっちり(読売新聞)
ニフティニュースより
痴漢をとっつかまえたのは、まあよいのだが、ビデオをとってる暇があったら、やめさせたらどうかと思わなくもない。
それにしても、携帯カメラやビデオがどこにでもあると、どこで誰が何を取っているか分かったものではない。
悪いことができなくなるのは良いのだが、人に知られたくない・見られたくないことが悪いこととは限ったものでないのだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント
難しいところですな。
捕まえたところで、「被害者」が勘違いした可能性とともに、「被害者」が被害をでっち上げた可能性を考えますとか言われるとおちおち注意もできないというか、こっちが悪者にされる危険性も。
どちらの側で見るにせよ世知辛い世の中です。
投稿: サスケット | 2006/10/14 15:08
そうですね。
結局一番賢いやり方かもしれない。
投稿: 町村 | 2006/10/14 16:15