news:資格試験3校に警告=合格者数を水増し−公取委(時事通信)
時事の雑報として全文転載nifty newsより
公認会計士や税理士の試験をめぐり、資格試験予備校大手が講義を数回受けただけの人を合格者数に含めて公表したのは、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして、公正取引委員会は12日、TAC(東京都千代田区)と大原学園(同)、早稲田セミナー(新宿区)に警告した。
[時事通信社:2006年10月12日 17時10分]
やっぱりな、という思いと、こういうこと、まだやってたんだ、という思いが交錯するニュースだ。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 司法制度論Iの授業準備(1) 司法の独立(#成城大学 法学部)(2021.04.05)
- Book:オンラインでもアイスブレイク!(2021.03.31)
- Book:大学はどこまで「公平」であるべきか(2021.02.20)
- 京都造形芸術大学の公開講座「人はなぜヌードを描くのか、見たいのか。」に賠償命令(2020.12.05)
- 2020日米法学会シンポ・#民事裁判のIT化(2020.10.17)
コメント