bankruptcy:私学共済から借りている人の倒産
私学共済のパンフレットによれば、平成17年度貸し付け保険事故は以下のような状況である。
自己破産 23人、5900万円
民事再生 28人、1億1800万円
その他 1人、400万円
抵当権や保証人の設定に代えて貸し付け保険に加入しているが、その保険事故、つまり貸し付け金回収不能となったのが上記の数字だ。
私学事業団の対象人数というのはよく分からないが、上記の数字はごくわずかなように思われる。
にもかかわらず、貸し付け保険料の増大につながるとして警鐘を鳴らしているわけだ。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Wikipediaの記事を裁判に証拠として提出することの効果(2023.01.08)
- 民訴125条と新たな法定訴訟担当(2023.01.04)
コメント