access to Justice:法テラス始動
司法支援センターが本日から始動した。
その模様を伝える読売新聞サイト(ニフティ経由)の記事だが、取扱いは以下のとおりだそうだ。
「法テラスの業務は、〈1〉トラブルに関する法律情報提供〈2〉民事事件の弁護士費用などの立て替え〈3〉刑事事件の国選弁護の運営〈4〉司法過疎対策〈5〉犯罪被害者支援——の五つ。」
あああ、まるで法律相談に自ら応じるみたいではないか。
正確には、こちら。
【情報提供】近隣トラブルや悪徳商法などに対応するため、弁護士会など適切な相談窓口を紹介する。法律相談はしない。コールセンターの電話番号は(0570)078374で「『お悩みなし』の語呂合わせで覚えて」と呼び掛けている。受付時間は平日が午前9時−午後9時、土曜日が午前9時−午後5時。
但し、民事法律扶助の枠内では無料法律相談も行う。これはスタッフ弁護士だけが担当するわけではないのだと思うが。この点でも上記の読売記事は不正確だ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント
ポスターもありましたよ。
http://okada-yoshihiro.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_ca7a.html
どこかのクレサラ系法律・司法書士事務所かとおもいました。
投稿: おかだ | 2006/10/02 17:03