« 小倉理論がglocomで炸裂 | トップページ | 注目裁判2つ:eBayとapple »

2006/03/30

snowもうすぐポアソンダブリルなのに・・・

愛知県地方は、岐阜ほどではないが、雪が降っている。昨日もちらほら、今日もちらほら。
桜が咲き始めたのに、典型的な花冷えだ。

4月1日2日は、藤が丘の桜祭りが開催されるのだが、それまで開花を抑制しておこうという町内会の陰謀であろうか?
その桜祭り、昨年は万博開催期間中ということで、町外のお客さんが目立ったが、今年はどうであろうか?
万博会場の後片付けの人々らしい外国人もだんだん姿が見えなくなり、リニモも常時がらがらだが、桜祭りはそれなりに賑わいとなるであろう。

注:ポアソンダブリルpoisson d'Avrilとは、フランス版エイプリルフールのこと。
なぜ魚なのかは謎である。

|

« 小倉理論がglocomで炸裂 | トップページ | 注目裁判2つ:eBayとapple »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こちらに、ポアソンダブリルの語源の「説」が整理されています。
http://allabout.co.jp/gourmet/sweets/closeup/CU20010329A/
いろいろあるんですね~。

食べ物系でつながりですが,イースターが近いので,ヨーロッパのコンディトライにはウサギや卵の形のお菓子がたくさん並んでいますね。

投稿: h | 2006/03/30 17:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: snowもうすぐポアソンダブリルなのに・・・:

« 小倉理論がglocomで炸裂 | トップページ | 注目裁判2つ:eBayとapple »