internet on ANA
パリ出張に全日空機に乗ったら、機内インターネットサービスが利用できた。
極めて快適である。
もちろんスピードはブロードバンドというわけには行かないので、制約はあるし、いつもの調子を期待するといらいらするが、一昔前のインターネット環境よりは快適である。山根一真のコラムにあったスカイプは、残念ながら使えなかったが・・。と思ったら、交信した相手がとれる環境になかっただけで、チャットはできた。(おつきあいありがとうございました>おかださん)
ちなみに、成田のANAラウンジでも無線LANがはいっているとのこと。時間がなくて試せなかったが、世の中、オンライン環境が整いつつある。
こうしていわゆるユビキタス環境となっていくのであろう。隣では、機内から株取引をしている人もいる。
これでパリのホテルでインターネットアクセスができなかったら、お笑いなのだが(前回パリのホテルではインターネットアクセスができずに、仕事にならなかった記憶がある)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- EMAの終焉(2018.04.05)
- YouTube 山尾しおりチャンネル(2017.10.14)
- spam:公共料金の請求書(2017.09.06)
- malware:請求書メール、来ました(2017.06.27)
- 高校生ICTカンファレンス、今年もやります(2017.06.01)
コメント