« 冬休みに読む予定のbook | トップページ | Uターン・ラッシュ »

2006/01/01

A Happy new year:謹賀新年

新年は、昨年に引き続き、兄弟や家族で伊豆に来て迎えた。

今年は(も)仕事をしっかりとこなしていくのが第一の抱負だ。
 とりあえず、冬休みの課題を書き上げることと、証拠法に一区切り付けることである。
第二は、昨年秋から始めた一日一万歩目標を、今年も一年間継続することだ。
第三は、これは私だけがすることではないが、南山法科大学院での教育充実を図り、成果を出すことだ。
第四は、オンライン訴訟研究会を進めていくこと、第五はフランス民訴研究を進めること、以下略


トラックバック先
 さわだ日記
 池内ひろ美の考察の日々
 日々是好日
koneko04の日記

|

« 冬休みに読む予定のbook | トップページ | Uターン・ラッシュ »

コメント

一日一万歩が今年の抱負のナンバー2になってる~。やはり気合を入れてコツコツと努力を積み重ねないと、一万歩の壁を越えることはないのね。。。

伊豆というと温泉が浮かびます。お正月は温泉三昧の生活をお過ごしになり、ピチピチお肌になってくださいね♪

今年もよろしくお願いいたします。

投稿: koneko04 | 2006/01/01 06:40

もう年始の挨拶としては遅すぎですが
あけましておめでとうございます

町村教授のような法的センスを身につけられるように、これからも勉学に励んでいこうと思います。

投稿: 東馬 | 2006/01/06 17:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A Happy new year:謹賀新年:

» 新年おめでとうございます [井上直行 弁護士ブログ  関西合同法律事務所 デッセイ]
今年もよろしくお願い申し上げます。 [続きを読む]

受信: 2006/01/02 10:43

« 冬休みに読む予定のbook | トップページ | Uターン・ラッシュ »