Mac mini始動、だけどまだPBG3
せっかく届いたお弁当マックだが、現在のメイン機からの情報移転がうまく行かず、ただのOSしか入っていない。
せめてプロバイダ情報だけでも入れないとメールも読めないではないか!
ということで、亜細亜大学のマークの付いたこのPB G4は2006年に入ってもリニューアルできない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 生成AIもどんどん賢くなっている(2025.01.16)
- TwitterX:醤油なめ少年の家裁送致(2023.08.07)
- Mook:法律家のためのITマニュアル(2023.07.19)
- ChatGPTをゼミの発表に使った事例(2023.05.08)
- Chat-GPT先生に #天安門事件 とは何か、何人殺され誰が失脚したかを聞いてみた。(2023.03.19)
コメント
セットアップのときに移行しなかった場合は、ユーティリティのなかにある「移行アシスタント」でやるというのが、Tiger移行のやり方のようです。
投稿: tedie | 2005/12/31 09:59
こんばんはー、ホイヤーです。
あらら・・。ご苦労様ですー・・。PowerBookG3がおんなじOSのバージョンでOSx10.4ぐらいでしたら ほいほいとデータ移行できるのでしょうが・・。
わたしのPowerBookG3/400(OSX10.3)も よせばいいのに iTunesをアップデートご再起動したら 起動途中でとまるので いろいろとしたのですが 結局OSを再インストール(アップデート)中・・。なかなか最後迄いかないので 何度も やりなおしですー・・。あははは・・ですね・・。
投稿: アンクル・ホイヤー | 2005/12/31 20:02