case:スパム送信企業に賠償義務
但しイギリスのお話。
共同電より
「電子メールで広告などを一方的に送り付けられたとして、英国の男性がマーケティング企業に損害賠償を求め、同国エセックス州の裁判所で勝訴していたことが27日、明らかになった。賠償額は270ポンド(約5万5000円)。BBC放送が伝えた。」
その元記事はBBCウェブページにあった。
原告はなんとチャネルアイランドの住民で、被告はMedia Logistics UK
勝訴というのは間違いで、裁判外の和解により終結したとのことだ。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- Arret:欧州人権裁判所がフランスに対し、破毀院判事3名の利益相反で公正な裁判を受ける権利を侵害したと有責判決(2024.01.17)
- 民事裁判IT化:“ウェブ上でやり取り” 民事裁判デジタル化への取り組み公開(2023.11.09)
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
コメント