ハロウィン仕様のgoogleロゴ
イメージ検索をやっているくらいだから、まさかこの複製行為について著作権侵害を主張しないだろうと思い、無断転載。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- ゼンリンのやらかし問題(2021.11.14)
- 最近買った本:フェイクニュースの生態系(2021.10.14)
- 誹謗中傷なのか?(2021.09.02)
- Book:新刊のご案内『民事裁判手続とIT化の重要論点ー法制審中間試案の争点』(2021.08.12)
コメント
先方が著作権のことで文句を言ってきた場合、どこの国の法律に準拠?するのでしょうか。
こうして町村先生のブログや小倉さんのブログを読むようになってから、著作権のことが気になるようになりました。
投稿: koneko04 | 2005/11/01 12:11
>koneko04さん
>先方が著作権のことで文句を言ってきた場合、どこの国の法律に準拠?するのでしょうか。
Google本社はアメリカにあるから、アメリカの法律かも?
投稿: ケロリン | 2005/11/01 13:52