Book:国際民事手続法(有斐閣アルマ)
同僚がある説明会で、国際民事訴訟法についてはいい教科書がないと言っていた。そこで最近出た良書を紹介しておく。
本間靖規・中野俊一郎・酒井一『国際民事手続法』(有斐閣アルマ・2005)
ぱらぱらと見た限りでだが、必要な内容は網羅されており、ハーグ合意管轄条約にも目配りがされており、国際的民事保全にも一章を割いている。
ロースクール生は、国際関係法を選択するとしないとに関わらず、一読の価値がある。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Booklet:イマドキの裁判(2021.02.25)
- book:法律版 悪魔の辞典(2021.02.22)
- Book:大学はどこまで「公平」であるべきか(2021.02.20)
- comic:リーガルエッグ(2)(2021.02.16)
- Book:その裁きは死(2021.02.14)
コメント