expo万博終幕
ということで、9月が最も観客数を稼ぐということで大混雑と行列の思い出を残して万博が終わった。
近所の住民は、なんと208回も入場した人がいると新聞に載っていた。開催日が185日位なのにそれより多いのはなぜか? 朝行って整理券をとると、一度家に戻って、出直すそうだ。
そんなリピータの彼女も、サツキとメイの家だけは200回くらいチャレンジしたのに整理券をとれずに入れなかったそうだ。
サツキとメイの家がどうしてそんなに人気なのかは、正直よく分からないが、終わっても青少年公園に残されるそうだから、そのうちいけばよいではないか、と思う。
リニモができたのが、長久手町的には最大の万博お土産だが、赤字になってもダイヤは減らさないで欲しいものだ。無人運転なのだから。(地元エゴ)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Book:准教授高槻彰良の推察2 怪異は狭間に宿る(2022.11.25)
- フランスのコロナ対策とマスク事情(2022.09.11)
- ロストバゲッジ(追記1,2,3,4完)(2022.09.04)
- ベルギーの新パスポート(2022.06.24)
- 今日は #Galette_des_rois の日(2021.01.06)
コメント
僕の名古屋方面の友人が、「トヨタが本気出しているから絶対成功する!」とのたまうていましたが、そのとおりになったようで、喜ばしい限りですね。
ちなみに、東京からは遠いので、行っていませんが・・・
投稿: こう | 2005/09/26 00:08
赤字になる前に…
という訳かどうかは知りませんが、
リニモのダイヤ27日改正。
本数がかなり減りますよ…。
投稿: さわ@南山 | 2005/09/26 00:11
まあそれくらいは覚悟してますが、新幹線ののぞみよりは頻繁に走って欲しいですね>リニモ
投稿: 町村 | 2005/09/26 07:58