« ん? 噂に聞くジサクジエンという奴? | トップページ | 悪ジビ-クーリングオフ »

2005/06/24

悪ジビ-パラリーガル

日避け傘はパラソル、雨避け傘はパラプリュイということから推測すると、法律避けがパラリーガルとなる。
実際には法律事務所に常駐し、法律を忘れてしまったボス弁のため六法と判例集をひっくり返す役。
ボス弁が法律書の雨から避けていられることから、この名が付いた。

|

« ん? 噂に聞くジサクジエンという奴? | トップページ | 悪ジビ-クーリングオフ »

悪魔の法字引」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。私は、公務員試験の受験生です。たまたまパラリーガルの検索をかけたところ、こちらのブログがでましたので、読ませていただきました。地元(名古屋です)の方が書いているのには驚きました。

これからもブログ拝見させていただきます。

投稿: キリコ | 2005/06/24 16:48

今受験生というと、これから官庁訪問?それとも地方志望の方かな。どっちにしても悔いのないように大切な夏を過ごしてくださいね。

投稿: kumakuma1967 | 2005/06/24 18:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悪ジビ-パラリーガル:

» 悪魔の法字引 [待て、しかして希望せよ!]
 先日から町村先生のblogで連載されているこのシリーズ。なかなか笑えます。   [続きを読む]

受信: 2005/06/25 17:55

« ん? 噂に聞くジサクジエンという奴? | トップページ | 悪ジビ-クーリングオフ »