著名なネットワーク人
大阪でご一緒した。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
というか、かなりお粗末な例かもしれないが、サンスポの記事より
今年5月、制服の流出防止のためネットをチェックしていた日航社員が、制服一式の出品を発見。
↓
日航が計約25万円で落札して本物と確認、被害届を出す。
↓
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
岡口ブログのコメント欄で見かけた、てくにかるたーむ。
通らばリーチのような主張
めちゃめちゃで、万が一採用されればめっけものみたいな主張のこと。争点整理で刈り取られる典型か。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて問題です。
カネボウの旧経営陣に対しては、取引先に回収見込みのない融資をしていたとして株主代表訴訟が提起されている。
これに対して、現在の経営陣も旧経営陣の損害賠償責任を追及すべきだという判断に達した場合、どのような手段をとれるか?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
暑いのにご苦労様。
しかしせっかく改装するなら屋根に太陽電池パネルを敷きつめるぐらいのことはしても良いと思うが、どうか?>JR east
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
1.ネットバトルがエスカレートし泥沼化したときに、落ち着きを取り戻すために開催されるオフラインミーティング。顔を見て話せば誤解が溶けるが、誤解が無くなってお互い憎み合っていることが判明し、流血の惨事となることもある。どちらにしてもネットの平和は回復される。
2.結納の別名。成田空港開港前は成田離婚ができなかったため、一般的だった風習。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
日避け傘はパラソル、雨避け傘はパラプリュイということから推測すると、法律避けがパラリーガルとなる。
実際には法律事務所に常駐し、法律を忘れてしまったボス弁のため六法と判例集をひっくり返す役。
ボス弁が法律書の雨から避けていられることから、この名が付いた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
ネットの仕組みにはさっぱり詳しくない私だが、小倉先生関係エントリの息長いコメントには少々首をかしげざるを得ない動きがある。
| 固定リンク
| コメント (143)
| トラックバック (0)
名古屋で、夫を殺害した妻が、実行犯になってくれる共犯者を出会い系サイト経由で探したというニュース、日経新聞では「ネット時代の犯罪」象徴と大見出しになっている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
各種ニュースより
「 2004年度に全国の市区町村にあった住民基本台帳の閲覧請求のうち、62%がダイレクトメール(DM)業者など営業目的の民間事業者によるものだったことが22日、総務省が初めて実施した閲覧制度の実態調査で分かった。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
読売メールニュースによれば、全国の高裁長官と地・家裁所長が集う長官・所長会同で最高裁長官はノーネクタイのクールビズで挨拶をした。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
こちらの画面を見ると、誠にシンプルで使いやすそうな感じがする。
パクリというのとデッドコピーというのと、いずれに近いだろうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
1.射撃において、別の的に当ててしまうこと。
2.馬の想像妊娠
3.ウェブの申込みボタンをクリックしても画面が切り替わらないので、何回かクリックしてみること。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
青山学院大学法学部が私法分野のインターネット法担当教員を公募している。国際私法も担当可能という条件だ。
9月1日締切
詳しくはjrec-in参照
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
萩国際大学が民事再生の申し立てをしたとのニュースが流れている。
大学の倒産はもはや仮定の問題ではないということを改めて突き付けるものだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
CNETのレッシグブログによれば、「われわれ(クリエイティブ・コモンズ)はiCalの洒落た新機能を目当てにAppleのTigerにアップグレードした」けれども、Mailのスクリプトが使えなくなったとご立腹だ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
北風に抗して旅人がマントを必死で押さえていた時期から、少し太陽が射してきたような感じを受ける。
問題は、旅人が太陽を太陽として感じることが出来るかどうかでもある。風が突然やんでいるわけでもないので、自分のほおが感じ取る現象が北風なのか太陽なのかを見分けることも難しい。
冷静な第三者・局外者からはもちろん、太陽から見ても、北風とは全然違うだろうと思うのだが、厳しい北風に晒された直後は、正常な識別能力を失うこともある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
親に関わりなく他人から借金ができるが、浪費してしまっても残った分だけ返せばいい羨ましい身分。
ただし、大人のふりをすれば、大人と扱われ、全額利子付きで返す羽目になる。悪知恵を働かせようと考える子どもは、たいていこの罠にハマる。
嘘つきは損、甘い話は穴があるという事を身をもって思い知らせる教育制度でもある。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
答えはウソ。
山野目章夫「新しい不動産登記制度(1)」NBL811号29頁以下連載中は、不動産登記法の全面改正を逐条解説で明らかにする注目論文だ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
実際この手のニュースはきりがないのだけど・・・。
読売オンラインより時事の雑報
「米クレジットカード大手のマスターカード・インターナショナルは17日、カード情報を処理する業者の安全対策に不備があったため、他社を含む4000万枚以上のカードの個人情報が流出の危険にさらされた可能性があると発表した。」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
おいおい、勘弁して。
毎日新聞ニュースほかによれば、「ANAマイレージクラブ」の会員約3200人分の氏名、住所、生年月日、会員番号などがはいったパソコン3台が盗まれたとのこと。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
法律家のマジックワード。困ったときはこれに頼るに限る。ただし学生が真似をして信義則と書くと、たいていは金太郎飴答案として評価が下がるので、要注意である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
再開された指宿ブログで紹介されていたYour ISP as Net Watchdogでは、アメリカ司法省がISPに対し、顧客のすべてのネット利用ログを保存するように義務づけるかどうか、検討中ということである。
具体的な部局は児童保護局が積極的だが、反テロ部門や著作権侵害にも応用される考え方として、注目されている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたしがいっているのではなく、総務省がいっているそうだ。
読売オンラインの記事によると、国領教授が座長の情報フロンティア研究会の報告書を元に、総務省が方針決定した。すなわち、子供のうちからブログをもつことで、情報リテラシーを進め、社会全体のネット利活用増進につなげていこうということだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
岡口さんのトップ記事から平成18年3月に法科大学院修了見込みで,検事任官をお考えの方への進路説明会についてにたどり着いた。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
プレゼントです。
私の書いた判例研究「2ちゃんねる管理者の削除義務および損害賠償義務の成否が問われた事例」南山法学28巻4号149頁(罪に濡れたふたり事件一審判決=東京地判平成16年3月11日の評釈)が出来てきました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
HotWiredの翻訳記事によれば、OECDは音楽流通のあり方が変わっていく転換期にあるとし、P2PやiTMSなどのオンライン配信が今後の主流販売ルートになっていく可能性があると評価している。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
音極道茶室にて、小倉さんと更紗さん、それに崎山さんのネットバトル(?)の顛末がまとめられている。
| 固定リンク
| コメント (52)
| トラックバック (1)
指宿ブログでも紹介されていたが、仙台の北陵クリニックで准看護師をしていた守大助氏に対する殺人・殺人未遂事件の控訴審公判が始まった。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
マイケルジャクソンの裁判に関与した陪審員の声を中日新聞が伝えている(夕刊)
その見出しはタイトルに書いたとおりなのだが、どこかおかしい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
学生が全員中国語だと思いこむ四字熟語。
もともとは、自分の借金でないのに自分の借金と思いこむ間抜けと金を貸した相手が誰だったか分からなくなる認知障害とが出会ったときに認知障害者を保護する制度であった。21世紀になって新たなフィールドを開拓し、オレオレとか、振り込めとか呼ばれ始めている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本独特の、農耕民族ねたみの構造が現代法に現れた原則。これにより、債権回収にいち早く着手した努力は一切報われることなく、あとから悠々とやってきた債権者に等しく分け前を与えなければならない。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
朝日新聞によれば
京都市の「エス・ケー・アイ」と「アジアン・オアシス」の2社に対し、特定商取引法(迷惑メール規制)に違反したとして、3カ月間の業務停止命令を出した、と15日発表した。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
とある掲示板で見かけたリンクをたどってみると、以下のような記事検索結果が出てきた。
1 法科大学院生の募集「当面自粛を」文科省が信州大指導
ホーム >社会
信州大法科大学院の設置申請を巡る虚偽記載問題で、文部科学省は14日、同大の小宮山淳学長に対し、当面の間、法科大学院の学生募集や大学の改組を自粛するよう要請した。不祥事などで大学側が学生募集の自粛まで求められる...
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050614i512.htm - 2005年6月14日 - 別ウィンドウ表示
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
殺人犯が動かぬ証拠を突き付けられたときに、必ず試みる言い訳の一つ。
一人か二人殺しただけでは認められないことが多いが、数百人以上殺せば50%以上の確率で認められる。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昔板切れをめぐって貧乏な男二人がケンカになった。勝って板切れを独りじめした男が取り返されないように、急いで安全な所に逃げたので、この名がある。勝てば官軍と同義。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
各報道機関が大々的に報じているフィッシングサイトの犯人逮捕、私も最初に効いたときはめでたい、と思った。しかし、よくよく見てみると、うーむ、ただのいたずら好きのハッカーが悪ふざけをしていただけではないのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
1.週100時間以上働き、仕事を部長にダメだしされ、欝病になって自殺に追い込まれても公務災害とは認められない悲惨な職業。
2.憲法には強い身分保障が規定されていながら、現実の必要があるといわれるとあっさり自ら放棄してしまう従順かつ柔軟な集団。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
善人でも、頭が良く調査能力のある人に貼られるレッテル。
ちなみに何故か頭が悪すぎる間抜け者も同視されることがある。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
訴訟の事実や証拠を集めるのは当事者がやれという原則。裁判所の労力を減らし、真実と違う判断を下してしまっても当事者の自己責任ということで逃げられる都合のよい理論。
法律でそのように決めたことはないが、裁判所がそういう原則があるというので、誰も逆らえない。
ときどき正義感や権力欲に駆られた裁判官や甘え体質の弁護士がこの原則に挑戦するが、最高裁は動揺しつつも原則を維持している。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
高田馬場近辺の裏道で、交通事故発生に立ち会ってしまった。
自転車対タクシーで、見通しの悪いT字路の出合い頭衝突だ。
私は通りがかっただけだが、完全一時停止をしない限り、避け難い事故だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CNET Japanのニュースによれば、Proofpointが米国時間6日に発表した調査結果で、従業員1000人以上の企業のうち36.1%が電子メールを監視するための人員を既に雇用しており、26.5%がそのような人員を将来雇用する予定だと回答しているとのこと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ホットワイアードの記事によれば、ウィンドウズユーザの音楽ファイル入手方法第二位がiTMSだそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日経サイトより
「米アップルコンピュータは8月上旬に日本で、インターネットによる有料音楽配信サービスを始める。国内主要レコード会社の大半が楽曲を提供する見通しで、国内最大の50万—100万曲程度をそろえる。」
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
テレビのニュースで見かけた株主の発言「沈みかけた船に乗っているのだから、あらゆる手だてを尽くして生き残りを模索すべきだ」
この言葉は、沈みかけていることが見えない操舵室にいる人には通じないのが普通だろう。どのような組織でも。世の顰蹙を買いまくっている人が一度引っ込んでおきながらまたまた臆面もなく登場する某球団とか、卒業生を出す前に定員割れに落ち込む新設大学(院)とか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のゆるみ事故トラブルについて、国会で役人が答弁をしていた。
日航グループは30件、全日空は4件、起きているそうな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本題だが、ミクシィでは日記を公開したり、フォーラムやSIGのようなコミュニティを勝手に立ち上げ、仲間が集う。そして友達をマイミクシ登録して輪を広げていく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だんだんとmixiでも知人友人の輪が広がっている。
まさしくかつてのパソコン通信感覚で、ニフティでいうフォーラムやパティオみたいな使い方が郷愁をそそる。
ていうか、なんでこれをニフティ社ができなかったのかとも思う。
それはともかく、ニフティのフォーラムで10年前に仲良かった友人とmixiで再会できるのはいと嬉しい。今年は私の中でフランス年の始まりなので、フラ語フォーラムの皆さん、何かにつけてヨロシク!
そうそう、プライバシー保護の話を書くつもりだったけど、それはまた。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
寒い!
特にクールビズな恰好をしている私には寒すぎ!
環境を考えるのに過剰冷房はないと思うが、ひょっとして環境問題を考えさせる釣りだったのか?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
岡口ブログ経由で知ったCNET Japanの記事によれば、コンピュータ技術をめぐる訴訟について意見交換の場をオンライン上に設け、そこに法廷提出文書をスキャンしてアップするとのことだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
mixiのあるコミュニティで話題となっていたのだが、東京外語大のCOE所産で言語学習モジュールが公開されている。
TUFS言語モジュール(東京外国語大学21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
岡口ブログで知った明日の裁判所を考える懇談会(第15回)協議内容での記述。
---
教育内容については,一部の法科大学院では,いまだ学生に対して法曹となるために必要にして十分な水準を明確に示すことができず,次にご説明する司法試験の合格者数の問題との関係もあり,学生が不安感を抱いているといった話も伝わっている。
---
恐らく,各法科大学院の司法試験合格率は均一的ではなく,大学によってかなりの格差が生じるだろう。その結果,自然現象として,合格率が著しく低い法科大学院への入学志望者は減少し,総数の上でも自ずと全体の枠は縮小されるのではないか。もちろん,人為的な操作と自然現象とでは,少し問題を異にするであろう。
---
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
石原都知事の関係エントリにトラックバックをくれたT先生のサイトで、フランスのクラスアクションサイトが紹介されていた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
学会事務センターにひっかかった口の日本私法学会から、会費の請求書が来た。
ところが、差し出しは「有限責任中間法人学会支援機構」とある。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
いわゆるライントピックス事件=東京地判平成16年3月24日が判例タイムズ1175号281頁に載っていた。
改めて読み直すと、読売オンラインの見出しは著作物でないと書いてあり、自由に複製しても著作権侵害にはならず不法行為にもならないと書いてある。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
SpywareNoとかいうソフトは、ウェブサイト閲覧者のパソコンに送り込まれ、ウィルスに感染しているから除去のための契約を締結しろと迫るそうだ。ホットワイアードは押し売りソフトと訳しているが、絶妙の訳語だ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
授業ではドメインネーム紛争処理手続を中心に扱った。しかしその前提にドメインネーム自体の解説もちょっとだけした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ネット自殺急増と言うことで、自殺をほのめかす書き込みなどを見つけた場合の対策が考えられている。
プロバイダに書込者の身元を明らかにするように求めるということでまとまりそうだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
中日新聞の見出し
「ネット自殺急増」
自殺者が過去最高というニュース、これ自体はとても重大な話なのだが、それに付いたのが上記の見出しだ。
しか〜し、記事を読んで息子と一緒に驚き呆れた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
誰がアホなのかは想像にお任せするが、次のようなニュースが目に入った。
---石原慎太郎・東京都知事が昨年10月、「フランス語は数を勘定できない言葉で、国際語として失格」などと発言したことをめぐり、東京都内の仏語学校の校長らが近く、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴する。---
朝日新聞サイトより
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
東京簡判平成17年3月25日
平成16年(少コ)第3704号
少額訴訟で、被告が答弁書の擬制陳述で全部不知としたケースである。
短いので、全文引用しよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
南山大学では、法科大学院の入学希望者のために、授業見学を実施する。
事前にメールで申し込んで、特に支障がなければ受け入れる予定である。
詳しくはサイト参照のこと
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)