arret:もんじゅ最高裁判決
最判平成17年5月30日
さすが最高裁は早い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
サファリが極めて頻繁に落ちる。どうにかしてほしいもんだ。10.4.1 にしても、状況は全然かわらん。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
本日5/30は、法科大学院の認証評価事業を進める日弁連法務研究財団のトライヤル評価が、南山法科大学院で行われる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
史上最大の談合摘発だそうだが、橋梁関係の談合はこれまでも明らかになって、全く反省しないで繰り返されていたということ。
(引用)国交省発注の工事では、「K会」と「A会」の二つの談合組織に加盟する計四十七社が〇三、〇四の両年度に同省の関東、東北、北陸の三地方整備局が発注した橋梁工事について、談合していた疑いが持たれている(中日新聞サイトより)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
表題に関する詳しいエントリが掲載されている。
ざっと読んだ印象では、捏造の実行犯とされる学部生が単独で行ったとは考えにくく、「直属の上司」という人が怪しいし、研究室は業績を挙げるプレッシャーの前に捏造の可能性を見て見ぬふりした可能性も高い、ということらしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
金子勇氏支援基金のページをたまたま開けたら、最後の入金記録が5/28となっており、あれ、昨日かと思ったらもう一年前の話だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
司法IT研究会で、裁判員の啓発普及ビデオを見た。
裁判長は中村雅俊、裁判員の中心に西村雅彦が出演している。
前半でさんざんやりたくない、意見もないとごねていたIT企業の若い社長が、後半に手のひらを返したように熱心な議論をしていた所がうそっぽかったが、総じて好感の持てるつくりである。
各地の地検で上映会や貸出をするそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のオペラ蝶々夫人を見ていて、面白いと思った点二つ。
1 音楽がリミックスされている。
お江戸日本橋やら桜やら星条旗よ永遠なれやら。
芸術とはこうして生まれるものだ。
#ちなみに、今日の情報法の授業で椿姫と口走ったのは、蝶々夫人の間違いです。謹んで訂正します。
その2 蝶々さんがゴローの再婚の勧めをはねつけるシーンで、準拠法を主張していた。
ゴ「旦那が出て行ったということは、別れたって事でしょう」
蝶々「それはこの国の話。私達の国では、簡単には別れられません。判事殿に離婚の理由を問われて、答えられないと離婚は認められません。
そうですわね、領事さん?」
領事「うむ、そうだが・・・」
勝ち誇った蝶々さんにゴローは撃退された。
治外法権の当時、裁判権のみならず準拠法も属人的だったとすれば、蝶々さんが理論的にも正しいだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日、不発弾処理により名城線が半日運休する。
こういうのの処理コストは爆弾を落とした奴が負担するのが自然法の命ずるところだ。
そうならないのは文明程度がまだ未開な証拠というべき。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結構な話で、バブル期につぎ込んだ不動産等の無謀融資の焦げ付き分とその後の景気低迷でさらに増大した焦げ付き分の手当がようやくついたらしい。
しかし、その金を出したのが我々一般庶民であることを考えると、テレビで得意顔の銀行員に対して釈然としない思いを禁じ得ない。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
夕刊フジが記事見出しをブログに無料配信して、ブロガーは好みのカテゴリーを自動更新できるようになるそうな。
http://japan.internet.com/busnews/20050524/2.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京地判平成17年5月17日
1 「通勤大学法律コース 債権回収」(総合法令出版株式会社,平成14年12月4日初版発行)
2 「通勤大学法律コース 署名・捺印」(総合法令出版株式会社,平成14年11月6日初版発行)
この二冊は著作権侵害・著作者人格権侵害だから頒布してはならないとの判決が出た。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
落合ブログを見て知ったが、新任検事の事件簿という名称のブログが消されている。
URLは
http://ppnn.269g.net/
だった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、山浦弁護士の発表内容をかいつまんで紹介したら、早速当日反論をしていた弁護士さんが二人、こちらのコメント欄でも反論にやってこられた。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
民訴学会二日目の全体ミニシンポは、弁護士の行動基準がテーマであった。なかなかブラックな問題提起がなされていた。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
トレンドマイクロCEOの挙動に以下のようなコメントがついた。
コメントの趣旨からして、本文エントリに転載しても許されるだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仙台市営バスで市内に向かう途中のこと、高速ではETC入口ではなく一般車用に入った。
ということは、実はETCよりも安い切符が世の中にはあるということなのだろう。以前本欄コメントでも指摘されていたように。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
名古屋アメリカンセンターで、アメリカの国土保安省サイバーセキュリティ部門責任者であるAndy Purdy氏の講演が行われた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京地判平成17年5月16日
中日新聞によれば、ロス疑惑の殺人実行犯とされて起訴されたが、無罪となった大久保さんについて、その公訴の維持が違法であったとして国家賠償請求が認容された。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
振り込め詐欺が流行る社会は、正当な通知までもが疑われるという、コストの高い社会になっている。
国民生活センターの「天下一家の会」の破産管財人事務所からの通知についてによれば、
「天下一家の会・第一相互経済研究所こと内村健一相続財産破産管財人事務所から『配当通知書』が届いたが、信用できるか」という問い合わせが各地の消費生活センター等を通じて国民生活センターに寄せられています
とのことだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年秋に紹介したパートナー婚解消訴訟の原告が充実している。
このブログの下記記事についても言及がある。
Jugement男女関係の一方的破棄に不法行為認めず
jugement男女関係一方的破棄続報
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【鈴木和郎の言い分】
私は親のやっている運送会社で働いています。山田さんの車と衝突した日は、仕事の帰りでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ある交通事故に関する両当事者の言い分である。単純な話なので、ロースクール生のみならず法学部生にも簡単に法的整理がつくのではないか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
名古屋高判平成17年3月9日
裁判所サイトに、可児市議会議員選挙について,同選挙に使用した投票機が電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律4条1項1号,4号,5号及び8号の条件を一時的に具備していない状態にあったこと,及び可児市選管の選挙管理上の過誤により,最下位当選者の得票総数と次点者の得票総数が逆転する虞があり,同選挙の結果に異動を及ぼす虞があるとして,選挙を無効とした事例の全文が掲載されている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CNET Japanでも報じられているが、次々名前が変わるECOM(次世代電子商取引推進協議会)が長期署名フォーマット製品の相互運用性テスト実施に向けた活動を開始した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今、愛地球博のノーベル賞受賞者講演会のニュースを見ていたら、野依先生がパワーブックを使って発表しているのが見えた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
共同ニュースによれば、札幌地裁で開かれた暴行事件の公判で目撃証言した女性の住所が被告の男に伝わり、拘置中だった男から女性に、証言を非難する内容の手紙が届いていた。
女性は報復を恐れて男に住所を伝えないことを条件に証言しており、札幌地検によると、検察側調書の弁護側への開示によって、弁護士を通じて伝わった可能性があるという。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ある子供がおもちゃを買いました。
お年玉をたくさんもらったので、上級生が何人かもっている高級そうなおもちゃを買ったのです。
でもそのおもちゃはその子供にはちょっと高級すぎて、またほかにも欲しい子供がたくさんいたけど、みんなお父さんお母さんが駄目だといって買ってもらえないものでした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
4月29日は昭和の日とするそうだが、昭和天皇は植樹祭に熱心で、自然科学の興味も深い人として知られていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
HotWired Japanのニュースによれば、アメリカのコロンビア特別区連邦控訴裁判所が、家庭におけるデジタル録画の規制を促進するよう家電メーカーに義務づけた米連邦通信委員会(FCC)の行為は行き過ぎだとする裁定を下したという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝日新聞など
http://www.asahi.com/business/update/0509/111.html
によれば、例の一太郎訴訟控訴審が大合議部に係属することになったとのこと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北海道新聞サイトより
容疑者は一月二日午後三時ごろ、札幌市内の当時十四歳と十三歳の女子生徒を同市内のホテルに連れて行き、現金一万円ずつを渡し、いかがわしい行為をした疑い。容疑者は、生徒二人とは同市内のテレホンクラブで知り合い、いずれの年齢も知っていたという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
世の中には色々な人がいるもので、裁判所グッズなんて集めて喜んでいるのは私だけと思っていたら、専門店があった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
札幌地判平成17年4月28日
北海道警所属の巡査が所有する私物パソコンに捜査関係資料が記録されており、それがウィニーによるウィルス感染で外部に流出したという事件について、捜査対象だった未成年の男性が国家賠償を求めた訴訟である。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
2ちゃんねるの祭り現象のことを、社会学者(かそのような看板を掲げているただの人)たちが色々書いているが、今、マスコミを中心に行われていることは、まさに祭りだ。題して「JR西日本を叩け!」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
日経新聞によれば、「中堅ゼネコンの松村組は5日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、同日付で保全処分を受けたと発表した。負債総額は833億円。」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050505AT5D0500105052005.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
既に報道されていたが、国立国会図書館のサイトでも告知と意見募集がなされていた。
意見募集は4月27日で締め切られている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝日新聞より「東京都青梅市議会の中村義雄議長(77)が、市長の施政方針演説の際に眠っているような写真を市広報紙に掲載されたのは、肖像権侵害で名誉棄損にあたるとして、市を相手取り150万円の損害賠償と広報紙への謝罪文掲載を求め、2日までに東京地裁八王子支部に提訴した。」
http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200505020283.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野田敬生という人のメルマガに、森田美由紀が革マル関係者リストに載っているという週刊誌記事がガセネタだという記事が書かれている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ele-logという政治家用のプログがある。
コメントやトラックバックも、開設者がチェックした上で公開することになっているようだが、一応存在する。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
JR東海はのぞみ停車駅に無線LANを設置したと華々しく宣伝している。
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/corpinfoprv/387419E4DCBAB5BC49256CFD0036EE74
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
CNET JapanにドコモのM1000開発に関する「M1000は新しい携帯電話の流れへの挑戦」--NTTドコモという記事が掲載されている。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日の法廷は裁判所の構成が変わったことに伴い、弁論の更新がなされた。通常は従前の弁論通りと一言いって終わりだが、ウィニー弁護団はパワーポイントのプレゼンをしながら従来の主張を再提示していた。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
喜ぶべきか、悲しむべきか、元道民としては喜ぶべきなのだろうが、納税者としても、また北海道の納税者のためにも、悲しむべきニュースかもしれない。
北海道新聞より
「北海道新幹線・新青森−新函館の着工が国土交通省から認可されたが、青函トンネル内の貨車対策や、並行在来線問題など解決しなければならない課題は数多い。
総工費約四千七百億円のうち、道負担は約八百三十億円。このうち約三百七十億円は国が交付税で措置し、実質負担は約四百六十億円となる見込みだ。この大半を起債(借金)で賄う方向だが、厳しい道財政の中、負担は軽くない。」
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
来る5月19日、名古屋のアメリカンセンターで米国国土安全保障省国家サイバーセキュリティ部長代理アンディ・パーディ氏を迎えて講演会が行われる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)