« event:法科大学院教育関連の公開講演会 | トップページ | univ:投票で選ばれた学長を理事長(知事)が任命拒否! »

2005/03/01

人ごとでないNews:学生成績一覧の流出

朝日新聞によれば、新潟大学で、00年前期の法学部の専門科目を受講した学生名と在籍番号、点数を、受講生だけが閲覧できるようにアクセス権を限定して大学のホームページ(HP)上に掲載していたが、一般の検索サイトからでもアクセスできるようになっていた。全員の成績が表示されていた。

なんと、これは全く人ごとではない。ずっと以前、学生に中間テストの成績はウェブで知らせるとやったことがあるが、もう10年近く前のことなので時効だろうと思いつつ、キャッシュされていたら永遠にその責めを負わなければならなかったところである。

そもそも、パスワードを掛けて安心安心と思っていると、入り口だけパスワードを入力すれば、後はセキュリティのないページで、要するにURLが公開されていないだけ、というところもある。そういうのはロボット検索が拾っていく。

例の京大元助手office氏の事件もこれに類する状態だったわけだ。

やはり、きちんと隠す能力のない人は、隠さなければならない情報(あるいは隠しますと宣言した情報)をネットで扱ってはいけないのだ。

|

« event:法科大学院教育関連の公開講演会 | トップページ | univ:投票で選ばれた学長を理事長(知事)が任命拒否! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人ごとでないNews:学生成績一覧の流出:

« event:法科大学院教育関連の公開講演会 | トップページ | univ:投票で選ばれた学長を理事長(知事)が任命拒否! »