livedoor事件の異議申立て却下
時事雑報だから転載可能かと判断した。
「インターネット関連会社ライブドアの仮処分申請に基づき、ニッポン放送のフジテレビジョンへの新株予約権発行を差し止めるよう命じた東京地裁決定について、同地裁(西岡清一郎裁判長)は16日、ニッポン放送の異議を退け、発行差し止めの仮処分を認める決定をした。
これに対し、ニッポン放送は直ちに即日抗告した。 」(読売新聞サイト17:52)
東京高裁の抗告審が次の注目だ。
他方ではニッポン放送株50%超の株式をライブドアが取得したというニュースもあり、事態がどんどん動いているのが感じられる。
フジの増配というのも、その大株主がニッポン放送であることを考えると、ライブドアがますます有利になるのかもしれない。
| 固定リンク
「法律・裁判」カテゴリの記事
- BOOK:弁論の世紀〜古代ギリシアのもう一つの戦場(2023.02.11)
- court:裁判官弾劾裁判の傍聴(2023.02.10)
- Book:平成司法制度改革の研究:理論なき改革はいかに挫折したのか(2023.02.02)
- Wikipediaの記事を裁判に証拠として提出することの効果(2023.01.08)
- 民訴125条と新たな法定訴訟担当(2023.01.04)
コメント