« jugeヤミ金の貸金契約を公序良俗違反とした事例 | トップページ | article岡田好弘・民事裁判手続における電子署名法の問題点 »

2005/02/08

pubcome:知財推進計画へ意見募集

民主党ホームエンタテイメント議員連盟では、知的財産戦略本部による「知的財産推進計画2004」の見直しに関する意見募集に多数の意見を送ってほしいと広報している。

意見募集のページでは、メール送信窓口が手軽である。

2004では、知財高裁の創設や証拠収集手続拡充と秘密保持命令の導入など、民事訴訟分野でも実現された項目が多い。

オープンソースについても2004では「オープンソースソフトウェアを活用したビジネスの更なる円滑な発展を図るため、オープンソースソフトウェアを活用してシステム構築を行う際のベンダーとユーザーの間での責任分担についての考え方を整理し、2004年度中に公表する。 」とされていたが、これは実現されたのかな?

|

« jugeヤミ金の貸金契約を公序良俗違反とした事例 | トップページ | article岡田好弘・民事裁判手続における電子署名法の問題点 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: pubcome:知財推進計画へ意見募集:

« jugeヤミ金の貸金契約を公序良俗違反とした事例 | トップページ | article岡田好弘・民事裁判手続における電子署名法の問題点 »