NHK受信料はなんのため?
やはり、NHKは政権与党の有力者に事前説明をしていたことは、一連のやりとりではっきりした。
事前説明では官房副長官から特定番組について「公平中立に」という指摘を受け、その後番組の再編集をした。
ここまでの事実は争いがなく、しかもNHKではそういうことを、当然であるとしている。
ところで受信料は、公共放送として特定の立場に偏らない放送、特にスポンサー等の外部からの圧力から自由を確保するために消費者の契約の自由を制約してまで課されている。
特定の政治勢力に事前説明をするのを当然であるとするなら、もう受信料を払ういわれはない。職員が使い込みしたり無駄遣いしたりという問題よりよほど重要な問題だと思うが。
| 固定リンク
コメント