Hongkong:ニセモノあるよ
写真の看板の日本語も、意味があるようなないような、よく分からない表示だ。円高だからお得だよと誘っているのだろうか?
このほかラーメンのラを間違えて「中華うーメン」と書いてあったりする。
冒頭の呼びかけも、最初は「見せ物あるよ」といっているのかと善解してみたのだが、そのうちに「コピ、コピあるよ、ルイビトン、ロレクス・・・」という人がいて、「あ〜やっぱりニセモノあるよって言ってたんだ」と得心したものだ。
ニセモノをニセモノと表示して安く売るなんて、良心的なものである。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日は #Galette_des_rois の日(2021.01.06)
- Book:カタルーニャの歴史(2020.01.15)
- Bankruptcy:トマス・クック(2019.09.28)
- event:終戦記念日(2019.08.15)
- FRANCE:ティフェンヌ・ベロンさんの捜索が行われている(2019.05.15)
コメント
佐藤彰一です。
町村さんは、ご旅行の最中ですか。いいですね。
blog 初めて拝見しました。今年もよろしくお願いします。
投稿: satosho | 2005/01/03 12:01