sympoフォレンジック2
デジタルフォレンジックコミュニティ2日目は写真の名探偵ハギーこと萩原さんの座長の分科会で報告した。。
参加者レベルが高かったようで、内容的に不満だったろうと思われる。もし次回があれば、心しないといけない。
| 固定リンク
デジタルフォレンジックコミュニティ2日目は写真の名探偵ハギーこと萩原さんの座長の分科会で報告した。。
参加者レベルが高かったようで、内容的に不満だったろうと思われる。もし次回があれば、心しないといけない。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: sympoフォレンジック2:
» デジタルフォレンジックコミュニティ2004 [東京ライフ]
というわけで、改めてデジタルフォレンジックコミュニティに参加した感想など。
#その節はいろいろお世話になりました>夏井先生、丸山さんを初めとした皆様
ま... [続きを読む]
受信: 2004/12/24 10:20
» online poker [online poker]
You can also check the sites dedicated to texas hold em online poker texas holdem [続きを読む]
受信: 2005/02/03 22:19
コメント
萩原さん、町村先生。丸山です。同感です・・・。でも、高橋先生、伊原さん、などからの厳しい突っ込みのおかげもあって、議論としては盛り上がったのかなぁとちょっと思っています。修行をします。
投稿: 丸山満彦 | 2004/12/22 22:44
町村先生、丸山さん
高橋です
本当にご苦労さまでした。
企業活動とフォレンジックというお題がなかなか伝わらなかったような気もします。
E-discoveryや電子的監視の実際と限界、不正発見時の監査法人の実態などは、さらに研究対象として来年以降のお楽しみですね。
また、お願いしますね。
個人的には、年末のイベントとして、金曜日、土曜日あたりで、忘年会モードのものとして定着させるのはいかがでしょうとか思ってます。
投稿: 高橋郁夫 | 2004/12/23 07:53