Phishingサイトに行ってみた
Smithbarney.comのサイトを偽装したフィッシング詐欺サイトというのに行ってみた。
その銀行にはまるで取引がないので、適当に
username okbokujo
passwort byby321
と入れて、アカウント番号とかソーシャルセキュリティ番号とか母親の旧姓とかも適当に入力した。
そうすると、アカウント番号だけは適当な13桁の数字にそれらしいハイフンがついて表示されたが、ソーシャルセキュリティ番号の様式は違うらしく、その画面から確認画面に移って、それ以上進めない。
アメリカのソーシャルセキュリティ番号の体裁が分かったら、さらに進めることができたのだろうか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント