bankruptcy:書店の倒産
朝日コムより、「民間信用調査会社・東京商工リサーチのまとめでは、書店の年間倒産件数は00年以降、30件台後半から40件台の高水準が続く。今年は11月までで29件だが、負債総額は87億円とすでに03年を上回る。」
http://www.asahi.com/business/update/1226/001.html
出版社の倒産も一時期目立ったが、書店さんもなお厳しい時代が続いているようだ。
書店の倒産というと思い出すのは、二ノ宮知子の『天才ファミリーカンパニー』
のだめで初めて二ノ宮さんを知った人は、是非、読んでみるとよい。
千秋の生まれ変わり(時代は前だけど)みたいな高校生が書店の倒産を救おうとする。最初にやったのがネット書店。ところがクラッキングにあってあえなく撤退。
まだファイアウォールとかない時代なんだな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
「法律・裁判」カテゴリの記事
- 外国で結婚した日本人夫婦の婚姻届提出とその後の処理(2022.04.22)
- 12月21日の林道晴コート(2021.12.22)
- 法教育は規範意識を植え付けるため???(2021.12.06)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- 最近買った本:法学入門(2021.10.13)
コメント