日本私法学会予定(jurists)
今週末に迫ったので、再掲しておこう。
日本私法学会は10/10-11の二日間、上智大学(四谷)で開催される。
プログラムは以下のとおり。
10日9時半から17時まで
シンポジウム「信託法と民商法の交錯」
シンポジウム「国際会社法」
この両者は同時刻に同時並行して行われる。
11日10時から12時5分まで、および15時5分より17時10分まで
研究報告
辻上佳輝「民法423条の一身専属権について」
高橋智也「不動産以外の財産に対する抵当権の効力」
岡部喜代子「可分債権は遺産分割手続上いかに取り扱われるべきか」
合田篤子「親権者による財産管理権の濫用的行使の規制」
その他
11日13時より15時まで
拡大ワークショップ「人事訴訟法の制定と家庭裁判所・家族法」
など
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ChatGPTでレポートは書けるか? 民訴一行問題でやってみた。(2023.01.23)
- 日本評論社が、Kindle本の半額セールを1月19日まで実施中(2023.01.07)
- Book:博論日記(2022.09.01)
- Book:文系研究者になる(2022.08.31)
- Book:リベラルアーツの法学(2022.04.24)
コメント