« 名古屋地裁web一気載せ | トップページ | ココログはstyle属性を付けられる? »

2004/10/06

Daily六法2005

三省堂からDaily六法2005が届いた。

有斐閣の圧倒的シェアに押されてか、あまり使っている学生を見かけないが、なかなかユニークな工夫が施されたポケット六法である。

とりあえず私の関係するところでは、破産法が新旧リファーがついて使いやすいが、惜しむらくは旧条文に信条分へのリファーを付けてほしかった。
会社更生法は既に旧条文が影も形もないが、授業のときに著しく不便である。判例も、文献も、まだ旧条文が出てるので、それが現行何条にに当たるか、いつも探している。
民事訴訟法については特に不満はない。旧条文しか出てこないという局面も、だんだん少なくなってきた。

巻末の統計は簡単だが便利だ。

|

« 名古屋地裁web一気載せ | トップページ | ココログはstyle属性を付けられる? »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Daily六法2005:

« 名古屋地裁web一気載せ | トップページ | ココログはstyle属性を付けられる? »