キングアーサーと裸の小泉王
話題のキングアーサー、パイレーツオブカリビアンよりトロイ、もっと言うとロードオブリングにテイストが似ていた。
#製作が同じなのでパイレーツをイメージしていたが、考えてみるとカリブの話とブリテンの話だ。ブリテンが暗いのは当たり前だった。
その夜見た新聞には、映画好きで知られる首相が「華氏911」なんて見たくないといったとの記事があった。
変人宰相も批判に目を背けるようになったら末期的だ。
さらに国会議員が政府見解や事実関係を究明するのに有効な質問主意書を制限しようとしているニュースが同じ新聞に。
これも小泉裸の王様化の一貫なのだろうな。
ま、体制側がともすれば批判に応えるどころか目を背け、批判がでないように情報を隠したり、手段を封じたりするのは、いつものこと。
とはいえ、ここまで露骨なのは三菱自工とUFJにも負けませんね。
権力は腐敗するっていう教科書に出て来そうな話だ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Cinema:オット―という男(2023.03.13)
- Cinema: Winny(2023.03.12)
- Cinema: #SHE_SAID #MeTooに火をつけた記事(2023.02.06)
- Cinema:ホイットニー・ヒューストン I wanna dance with somebody(2022.12.26)
- CINEMA:ウェストサイドストーリー2022(2022.07.26)
コメント