ブログウォッチャー
ブログウォッチャーというシステムが、東京工業大学の奥村研究室により始められている。
その簡単な解説がblogWatcherとはというページに記載されているが、RSSなどによる情報収集ではなく、日付表現を鍵として定義し直したブログページを自ら収集し、常時監視によるテキストマイニングをしているといのこと。
キーワードによるバースト度が、注目の話題を示すので、現在の注目話題は何かを探すのには手軽だ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- このブログと法科大学院は創立19年(2023.05.07)
- matimulogのこの一年(2018.12.29)
- web:いらすとや(2017.04.22)
- Niftyの身売りでココログはどうなる?(2017.01.31)
- matimulogで昨年よく読まれた記事Best10(2017.01.07)
コメント