« オーストラリアには検察官がいない? | トップページ | 北海道の高校が初めて甲子園決勝に! »

2004/08/21

ブログウォッチャー

blogwatcher.pngブログウォッチャーというシステムが、東京工業大学の奥村研究室により始められている。

その簡単な解説がblogWatcherとはというページに記載されているが、RSSなどによる情報収集ではなく、日付表現を鍵として定義し直したブログページを自ら収集し、常時監視によるテキストマイニングをしているといのこと。

キーワードによるバースト度が、注目の話題を示すので、現在の注目話題は何かを探すのには手軽だ。

|

« オーストラリアには検察官がいない? | トップページ | 北海道の高校が初めて甲子園決勝に! »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログウォッチャー:

» 【ブログウォッチャー】blogの収集、更新の監視、収集したデータによるテキストマイニング [山崎宏之のウェブログ]
南山大の町村教授のblogにありました。今後を注目したいと思います。 「キ... [続きを読む]

受信: 2004/08/21 19:54

» 『日経MJ』9/30 [こんなものを買った。−ムダ遣い日記−]
ナムコ自社レーベルCD発売、ってそんなにニュースになるようなものなんだろうか? レーベル名は「ナムコサウンドギア」 そのうち、昔ケラのやっていた有頂天という... [続きを読む]

受信: 2004/09/30 14:23

« オーストラリアには検察官がいない? | トップページ | 北海道の高校が初めて甲子園決勝に! »