ナベツネこと渡辺オーナーの辞任と嘘つきのあぶり出し
情報を隠そう隠そうとする人は、決まって不祥事が明らかになると、今度が初めてですという。
万引きをさんざん繰り返した不良中学生でも、捕まったときは判で押したように「初めてやりました」という。
しかし、これまでやったかどうか、調査の必要はないと胸を張るほど猛々しいのはなかなかいないだろう。
渡辺恒雄オーナーが辞任したのは、大学生に裏金を渡したのがばれたからだという。
しかし実際に金を渡すことに同意した土井球団社長は、やはり辞任することになったようだが、その会見で
「過去にも同様に金品授与が行われていたのではないか、という質問には「私が知りうる限りではございません」とし、内部調査については「その必要は認めていない。調査機関などを設置する予定もない」と述べた」という(朝日新聞のネット記事より)。
他方、別の球団の首脳は「前からみんなやっているんじゃないの」といったということだ。
果たしてどちらが嘘つきなんだろうか?
私には自明としか思えないが・・・。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019.10.08)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019.08.11)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018.10.30)
- FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい(2017.11.10)
- misc.男が暴れて飛行機が引き返す(2017.07.16)
コメント