メールが消える・・・
最近、メールが不安定である。
携帯電話のモバイルニフメールで読めたはずのメールが、パソコンでメールを取り込んでみると見あたらない。
また今日はウィルス除けのノートン博士が大活躍で「削除しました」メッセージを何度も見たが、突然あるメールファイルがなくなってしまった。二度目はなんと、ゴミ箱(trash)のファイルがなくなってしまい、メールを削除することができなくなってしまった。
それ以外でも、メーリングリストの番号が飛んでしまい、24時間後も来ないメールが散見される。
知り合いにも、特定の一人からのメールがブロックされてしまう現象に悩んでいると聞いた。
こうしたメールの不具合は、仕組みを正確に理解しているわけではないのだが、プロバイダのウィルスメールフィルタや迷惑メールブロック、それにパソコン内のメーラのフィルタ、そしてノートン博士のようなウィルス対策ソフトが悪さをしているのだろう。
せっかくインターネットというすばらしいシステムが普及して、P2Pを基本とするコミュニケーションが可能となったのに、ウィルスやスパムなどという邪魔者でまともなツールとして使えないのは、がっかりだ。
特にウィルスは、撲滅することはできないのだろうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- arret:精神病院が拉致監禁に加担しているとの報道を見てしたツイートが名誉毀損とされた事例(2022.06.01)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- ゼンリンのやらかし問題(2021.11.14)
- 最近買った本:フェイクニュースの生態系(2021.10.14)
- 誹謗中傷なのか?(2021.09.02)
コメント