法廷と支援口座状況
壇弁護士からの連絡です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
勾留理由開示請求が、京都地方・簡易裁判所
202号法廷に決まりました。
法廷は定員30名で、弁護団員用の席も予定されていますので、
傍聴は抽選となります。
支援金ですが、午前の記帳分で338件3,033,901円
となりました。
午後の記帳ですが、通帳が繰越しになってしまい、
正確な金額が未だ把握できません。
把握次第お知らせ致しますので、お待ちください。
金子氏は、皆様のご支援を非常に感謝していることを
本人に代わってお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
転載者
町村泰貴@foma
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- arret:精神病院が拉致監禁に加担しているとの報道を見てしたツイートが名誉毀損とされた事例(2022.06.01)
- 【AD】電子証拠の理論と実務[第2版]がでました。(2021.11.20)
- ゼンリンのやらかし問題(2021.11.14)
- 最近買った本:フェイクニュースの生態系(2021.10.14)
- 誹謗中傷なのか?(2021.09.02)
コメント
少しながら、支援金送ります。少しでも早い釈放を望みます。
投稿: nazuna | 2004/05/18 22:16